今月のボランティア♪

デイサービス梢

今月のボランティアには以前も来ていただきました≪姫★彦≫さんです。

DSC05578

オリジナル曲や利用者様も知っている曲を披露していただき楽しい時間となりました。

DSC05582

利用者の方々も鈴やタンバリンをもってリズムをとって「 ♪ ♪ ♪ 」

最後は恒例となりました写真撮影📷

DSC05586

DSC05587

DSC05590

姫★彦さん今回も素敵な歌をありがとうございました。

浴衣deたなばた🌠

デイサービス梢

昨日は七夕でしたね!(^^)!

希望者の方には甚平や浴衣をきていただきました。皆さんとてもお似合いでした。

 

DSC05569

 

笹の葉の飾りも何日も前から利用者の方々に作っていただきカラフルで様々な飾りができました。

笹飾りの前で「ハイ ポーズ✌」

DSC05564

短冊には沢山願い事が書かれていました。

皆様のねがいが天にとどきますように(#^.^#)

DSC05576

おやつには星形のミニパンにジャムをのせて召し上がっていただきました。

梅シロップ作りました♪

デイサービス梢

先日、作業療法として利用者の方に旬の梅を使ってシロップを作っていただきました。

DSC05510

新鮮な青梅を洗って水切りしたらヘタを取ります。

細かい作業ですが皆さん上手にとれていました!(^^)!

このヘタを取ることによってエグ味がなくなるそうです。

DSC05513

DSC05520

エキスが沢山出るように梅を割ってから

次は保存ビンに梅とザラメを入れる作業。

おいしくな~れ(*’▽’)

DSC05544

一週間たち完成‼ こんなに沢山のエキスがでてきました。

できたシロップを暑い日のおやつの時間に水で割って利用者様に飲んでいただきました。

「甘くておいし~い😊‼」との声。

さる年の梅は[申梅]といってとっても縁起がいいと言われ、また健康にもよいと言われています。

縁起の良い梅ジュースを飲んで今年の暑い夏もさわやかに乗り切りたいですね(#^.^#)

今月の梢カフェ(^^♪

デイサービス梢

毎月のお楽しみ♪梢カフェの日でした。

DSC05537

本日のメニューは利用者様リクエストのシホンケーキでした。

ふわふわでとっても美味しいと好評でした。

フレッシュなブルーベリーと枝豆も一緒にいただきました。

DSC05535

来月の梢カフェも楽しみですね♪

5月の梢カフェ♪

デイサービス梢

今日は利用者様が首をなが~くして待ちわびていた、月に一度の梢カフェでした♪

IMG_5284[1]

今回は皆さんの熱~いご要望にお応えし、水羊羹です!

桜の形のものは胡麻羊羹

お好みのお飲物を添えて…

IMG_5281[1]

いつも専務の金澤が手作りで美味しいデザートを作ってきてくれるので、専務は人気者!!

専務の周りで皆さんの笑顔が咲きます

IMG_5282[1]

来月の梢カフェもお楽しみに♪

31 / 33« 先頭...1020...2930313233